fc2ブログ

飼い主さまとペットのためのホリスティックABC

植物療法士による心と身体を健やかに保つためホリスティックケア情報。家族のため、自分のため、愛犬さん、愛猫さん、全ての動物たちのために・・・

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

春だからデトックス!

長い冬の眠りから覚めて、身体が急速に活動し始める春は
細胞の代謝が活発になり、我々人間もペットさん達もアレルギー症状などが出やすくなります。


ペットさんたちは特に春からのこの時期、
ワクチンやフィラリア、ノミ・ダニ予防薬などの投薬が始まりますね。
持病でお薬を常用しているペットさんも多いかもしれませんね。

冬の間に溜まった老廃物やお薬摂取の解毒は肝機能に負担がかかりやすくなります。

春は肝機能をケアすることが身体にとって大切なのです。

肝機能を強壮する代表的なハーブでマイルドなものはダンデライオンやバードック。
格好良さそうな名前ですが、皆さんにとっては馴染み深い植物では?と思います。

そう。
ダンディライオンは西洋タンポポ。
バードックはゴボウなんです。

使用部位は療法とも根っこの部分です。
ちっちゃい子たちには粉末にしたものがおススメです。

この2種類のハーブは強肝とともにアレルギーや皮膚トラブルにもおススメのハーブです。

また、ハーブの摂取とともにデトックスをすすめるアロママッサージも効果的です。
マッサージで老廃物を流して、体液循環を促すことで結果的にアレルギー症状が軽減したり、免疫力UPに繋がったりします。

デトックスを助けるアロマにつきましては4月14日(日)に開催します
銀座でのセミナーのテーマにもなっておりますので、ご興味のある方はお越しくださいね。
詳細は下記をご覧ください。

http://blog.zennitido.com/?p=1022


P7188674.jpg
スポンサーサイト



| ハーブ | 22:22 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント:

TRACKBACK URL

http://holiswof.blog.fc2.com/tb.php/8-6091bd1d

TRACKBACK

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>